構想別カテゴリ

分類別カテゴリ

お問い合わせ

一般財団法人
国づくり人づくり財団
【総本部】
730-0016  
広島市中区幟町5-1
広喜ビル4F
地図はこちら  
【東日本本部】
100-0014
東京都千代田区
永田町2-9-8-602
地図はこちら

(フリーダイヤル)

0120-229-321

Email info@kunidukuri-hitodukuri.jp

個人情報について


[人間づくり]総合人間教育学の普及と援助

人間づくりコラム

倭うるわし 日本よ永遠なれ 小池松次


子供と青年に正しい日本の歴史教育・徳育教育を
この占領軍の洗脳教育から脱するには、また同じ時間、即ち六十年間が必要です。

洗脳された人間を元に戻すことは不可能に近いほど困難な作業です。未だ洗脳されていない子供と青年に本来の正しい日本の歴史教育・徳育教育を授け、日本の将来を託す運動に全力を尽くしましょう。

拙著『品格ある日本人を育てた小学国語読本』(致知出版社)に出てくる先人の叡智・人間性・国民性・歴史観に学びたいものです。

もう一つ、文部省の国立教育研究所(現、国立教育政策研究所)平塚益徳所長の学術論文の一部を紹介します。

「過去の修身教育を中心とした日本の教育が非民主的であったと考える事はまさしく非学問的であることは次の挿話を指摘するだけで充分であろう。

即ち一九四五年二月、当時交戦中のアメリカ合衆国のシカゴ大学内に特設されていた特別委員会が、日本占領後、日本の教育を民主化するための教科書として暫定的という条件はつけたものの、昭和十二年以前の国定教科書をそのまま使用出来ると報告したことである。

さらに終戦直後我が国に来朝した第一次アメリカ対日教育使節団の報告書の中においても、これと同様の評定がなされていることも忘れてはならない」。註、拙著『修身・日本と世界』(あすか会内日本館書房)から引用。

本書『世界の徳育の手本となった教育勅語と修身』の内容は、筆者の論説を極力少なくして、なるべく諸外国の資料を多く提示することに努めました。

しかし、それでは困ったことが起こります。平成二十二年の時点で言えば、七十歳以下の日本人で『教育勅語と修身』の中身を知っている人は限りなくゼロ%に近いのです。

日本のことが分からなくては世界のことは理解出来ません。そこで甚だ不本意ですが止むを得ず本文の前に以下に少々解説を加えます。

筆者は本書以前に昭和四十五年に『これが修身だ』(現在は『世界の模範となった日本の修身教育の道徳読本』と改題)と、昭和四十六年に『教育勅語絵巻物語』(二冊共、あすか会教育研究所内 日本館書房 発行)を出版しました。

両書は日本国内では発売と同時に有力新聞に「封建的で保守反動の悪書」だと散々酷評・非難されましたが、反対に海外では高く評価されました。

『教育勅語絵巻物語』の前半は、「いつ 誰が なぜ 教育勅語の作成を提言し 誰が原案を書き 誰が加筆訂正し 如何なる経緯を経て発布され 教育界にどんな影響を及ぼしたか」を克明に立証し

教育勅語成立の客観的事実を確認すれば、「教育勅語は明治天皇の命令で帝国主義・軍国主義・侵略戦争の象徴だ」云々の批判が如何に的外れで、非学問的で、不合理な論理であるかが瞬時に判明します。

後半は、小・中学生にも理解出来るように、カラー図版を入れて、勅語の内容を絵巻にした楽しい読み物です。どうぞ以上のことを念頭に入れて本文の世界の話にお進みください。


神聖なる伊勢神宮において
アーノルド・トインビー博士をご存じでしょうか。二千年前のローマ興亡史を詳細に探究した厖大な「歴史の研究」の論文で、生存中に、「二十世紀の世界最高最大の歴史学者」と称賛された英国の哲人です。

筆者は、昭和四十六年に『教育勅語絵巻物語』という本を出版し、その中のカラーの絵巻で掛軸を拵えて伊勢神宮に奉納しました。その際、神宮からトインビー博士の直筆の書面の写しを頂きました。

その訳は、筆者が奉納に参詣した年の僅か四年前に、トインビー博士が三度目の来日で、夫人同伴で伊勢神宮に参詣されたのです。博士ご夫妻は万年筆ではなく、日本流に毛筆で記帳されました。読みにくいので活字に直してあります。

直訳すると博士の真意が伝わらないので意訳してみましょう。「この神聖なる伊勢神宮において、私は・・・・を感知します」。何を感知されたのでしょう。世界最高最大の歴史学者のトインビー博士は、世界のあらゆる宗教に普遍的な、宗教なるものの深遠な真髄・奥儀・根源・神秘性を伊勢神宮で感知されたのでしょうか。じっくり考察しましょう。


教育勅語絵巻物語 品格ある日本人を育てた
小学国語読本
30年前に日教組と教育基本法を骨抜きにした本
日本館書房
価格 2,000円(税込)
前半は、教育勅語成立史の解説。後半は青少年にも内容が理解できるように教育勅語の詳しい現代語訳と、カラー版で天照大神、神武天皇、仁徳天皇などの事例をとり入れて解説してあります。
致知出版社
価格 1,575円(税込)
国づくりの根幹は、国語教育にあった。教育再生の鍵は、品格の復活にある。我が国民性の長所短所、古事記、万葉集、源氏物語、日本刀などから品格について考えます。
日本館書房
価格 1,500円(税込)
たった一人で東大教授等31名の日教組講師団を震撼させた警世の書。本書は、著者の書『親と子の勉強大作戦』『有名小中高の入試必勝法』の一部を転載してまとめられたものです。