No.34 人間の不思議


人間とその他の動物の決定的な違い あなたは考えたことがありますか?


財団理事長で運命創造学を創設された 木原秀成先生はこう言います。


人間はほ乳類の中でも、生まれてすぐには歩けません。 ここに重要な秘密が隠されています。


他の動物は生まれるとまもなく立ち上がり 歩き出すことができますが 人間の赤ちゃんは歩き出すまでに 約1年近くかかります。


確かに不思議ですよね。 それは何故か!


【他の動物】
生まれた瞬間、既に完成に近い状態で生まれてくる。  後は、ただ肉体的に大人になっていくだけ。


【人間】
人間は未完成の状態で生まれてくる。 だからこそ、運命を想い通りにできる可能性がある。


しかし! このこの可能性は 大きく2つの意味があると理事長は言われます。


 ①そのまま放っておくと退化してしまう
 ②磨けば磨くほど進化していく


怖いですね。


あなたは今、進化していますか? 
それとも退化していますか?


停滞するということは すでに退化が始まっているとも言えます。


スポーツ選手や芸術家などがよく言われますが 技術を維持するには、毎日の練習はかかせないと。


あなたは、自分の運命を毎日、毎日磨いていますか?


えっ? 磨き方がわからない?


そんな人は、「運命創造学」で磨き方を学んでください。 あなたの中に眠っている可能性が 磨かれて輝き始めます。


PAGE TOP↑